受け入れ企業様の声

当組合のサポート担当者が
受け入れ企業様にインタビューしました。

三重県C社

仕事への責任感、明るく協力的な姿勢に信頼を置いています

実習生たちの仕事に対する姿勢はいかがですか?

電子機器、特にエアコンの室外機の中に入っている基板に機械で部品をつけていく実装作業と組み立て、産業機器の生産などを担当しています。仕事に対しては、本当にまじめです。突然の欠勤がとても少なく、日頃から体調管理もしっかりしており、仕事に対する責任感が強いと感じます。日本人スタッフの中には急に休む人もいますが、実習生たちは無理をしているわけではなく、働くことに真剣に取り組む姿勢がありますね。トラブルで急な残業や休日出勤、シフト変更があった時も、嫌な顔をせず「わかりました!」と快く引き受けてくれ、彼女たちの協力的な姿勢に現場は本当に助かっています

コミュニケーションで気をつけていることはありますか?

まずは、名前を間違わないことです。名前を間違うことは、とても失礼なことなので。ベトナム人の名前は、日本人にとってはなじみが薄く、似ていると感じる名前もありますが、特に新しい実習生の名前は絶対に間違わないようにしています。実習生たちは全員、標準語で日本語を勉強してくるので、標準語で話すようにしています。仕事で注意をするときは、関西のアクセントが出てしまいますが…。あとは、笑顔で話すようにしています。私は彼女たちより、ずっと年上の男性なので、怖い人と思われないための対策です(笑)。全員に平等に接することも信頼関係を築くうえで大事にしています。

実習生たちの日本語力はいかがですか?

正直に言いますと、面接の段階から日本語の勉強に熱心に取り組んでくれそうな人を優先しています。ベトナムでも勉強して、日本でもずっと勉強を続ける意欲がある人を選んでいます。特に勉強会などはしていませんが、会社として日本語学習を奨励していますし、各課で日本語の勉強をしっかりするように伝えています。日ごろから「せっかく日本に住んでいるんだから、日本語の勉強をして、休日はいろんなところに行きなさい」と伝えています。遊びに行く時にいろいろ調べることが日本語の勉強にもなります。語学学習なので個人差はありますが、日本語が達者な実習生たちは、日本人とベトナム人の間に立って、通訳もしてくれます。実際に作業内容を知っている彼女たちが通訳するので、後輩たちはもちろん、現場で作業にあたる日本人スタッフにも重宝されています。

仕事を教える際に何か工夫をされていますか?

ネックになるのは日本語です。作業を理解している先輩に通訳してもらったり、仕様書をベトナム語に翻訳してもらったり。あと、うちは特殊な設備を扱うので、日本語が分からなくても、目で見て作業や使い方が分かるように、仕様書には写真を載せるようにしています。設備自体は日本語表記なので「この画面になったら、次はここを押す」というような、写真付きで丁寧に解説したものを用意しました。日本語がわからない実習生たちに正しく安全に作業をしてもらうための準備作業は、結果、教える側にとっても仕事や作業内容を見直す良い機会になり、業務改善につながりました。

実習生たちとの忘れられないエピソードはありますか?

本当にたくさんあり、話し出したら止まりません。印象深かったのは、実習生が日本語作文コンクールに出した作文に、私とのエピソードを書いていたことです。驚きましたし、一生忘れないと思います。あと、一番驚いたのが、ベトナム人女性にハンカチを使う習慣がないことです。ベトナムでは国際女性デーをお祝いし、女性に花を贈ると聞きました。実用性を考えて、花柄のハンカチをお祝いとして選んだのですが、誰も使ってくれません。「あれ?」と思っていたら、後々ハンカチを持つ習慣がないことを知り、カルチャーショックを受けました(笑)。

外国人材を検討している企業さまに一言お願いします

ベトナム人の実習生たちは、まじめで一生懸命働いてくれ、当日欠勤が本当に少ない。責任感が強く、仕事に対する意欲や姿勢、意識が高いと感じています。もちろん、個人差はありますし、全員ではないですが、傾向は強いと思います。あと、最初は難しいですが、日本語を覚えて使えるようになるとお互いにコミュニケーションの質が上がり、距離も縮まって、付き合いが本当に楽しくなります。長く会社にいてくれることが私たちにとってもありがたいですし、特定技能で会社に残りたい、と言ってくれたら、それは本当にうれしいことです。日本人と同じ接し方は通用しないこともありますが、そこが反対におもしろい。私自身も彼女たちから学ぶことが多いです。弊社にはなくてはならない存在です。

組合へのご要望

定期訪問の際は、実習生と特定技能者の相談や悩みを親身になって聞いてもらっています。実習生たちと同じ女性のベトナム人スタッフで年齢も近いため、実習生たちにとってはお姉さんのような存在です。何か問題が発生したときも迅速にしっかり対応してもらっています。うちは実習生と特定技能者が多いため書類作業も多く、企業側にとっても分からないことが多々ありますが、その都度、サポートしてもらい、頼りにしています。

受け入れ企業様

実習責任者・生活指導員I様(右)、生活指導員H様(左)と特定技能者3名
場所 三重県
事業内容 ●液晶ディスプレイの修理・再生・選別・試作量産 ●電子機器製造受託サービス ●各種検査システム・電子機器製品の企画・設計・試作・製作・販売
作業 電子機器組立、実装作業、産業機器組立 など
国籍 ベトナム

まずはお気軽にご相談ください!

外国人技能実習生のメリット・デメリット

20年以上の実績

なんでもお答えいたします!

お電話でのご連絡先
受付 9:00~18:00(土日祝休)

  • 06-6152-8808
  • 052-459-5280
  • 082-546-1222

※電話番号タップ時に、「このwebサイトから自動的に電話をかけることは禁止されています」と表示される場合があります。 iphoneの仕様によるものですので「通話を許可」をタップの上、発信ください。

資料請求はこちら

資料請求お問い合わせ

会社名必須
お名前必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
ご住所必須
検索キーワード任意
お問い合わせ内容必須