スタッフブログ
イベント、実習生の様子などを紹介しています。
イベント、実習生の様子などを紹介しています。
幣組合では、組合の取り組みや実習生の活動をより多くの方に知っていただくために
毎月、広報誌を制作しています!
今月も無事に「KTCC NEWS」3月号を発行いたしました。
(3月にちなんで小さなお雛さまがいます。探してみてください!)
20年以上に渡る豊富な経験とノウハウをもとに、外国人材に関わる企業さま、興味がある企業さまに「すぐに役立つ情報」を、毎月お届けしています。
実際に技能実習生を受入れている企業様のインタビュー、最新業界ニュース、技能実習生のエピソードなどなど、耳寄りな情報が盛りだくさんの広報誌です。ぜひ、ご活用ください!
【3月号の内容】
♦ 「受入れ企業様の声」
島根県O社さまの受入れ事例紹介
3月号ではベトナム人の特定技能者とインドネシア人の技能実習生を
一緒に受入れている企業さまに取材しました。
外国人活用の成功の取り組みや社内の様子など、
今後、受入れを考える企業さまにとって、とても役立つ内容を
お話しいただきました。
(HPでロングインタビューを掲載しています!そちらもぜひ、ご覧ください)
♦関西技術協力センター facebookのご紹介
幣組合のfacebookでは、特に実習生の活動や頑張りを中心に情報発信しています。
HPのブログだけではご紹介しきれない情報を掲載していますので、アカウントをお持ちの方は、ぜひ一度、
チェックしてみてください。
(そして、よろしければフォローもお願いいたします…!FBはコチラ)
♦「KTCC業界ニュース」
外国人材の定着率をあげる企業の取り組みとは?
今月号では、厚生労働省が発表した「令和6年10月末時点での外国人雇用状況」の
データ内容をもとに、日本で働く外国人材の現状、また、今後の展望などを
お伝えしつつ、長く日本の企業で働いてもらうためのアイデアをご紹介しています。
ぜひ、記事の内容をチェックしてみてください!
♦「現場向け手引書」
日本でのクレジットカード申し込みと利用について
外国人材の中でも日本でクレジットカードを作る人が増えています。
オンラインでの買い物や、最近はキャッシュレスが進んでいるので
あればとても便利ですよね。
でも、外国人が日本国内でクレジットカードを作る際に必要なこと、
また、使い慣れないクレジットカードを持ったことで
トラブルも発生しています。
正しく安全に使用するための注意事項などを記事にまとめました。
♦オンラインセミナーのご案内
「育成就労制度の最新情報~新制度開始に向けての動きと制度内容~」
■3月12日(水)13時30分~14時30分(60分間)
いよいよ、実施にむけて具体的なスケジュールが発表され、
具体的な実施内容形成に向けて、懇談会や会議が開かれる時期に
きました。政府から発表された内容をわかりやすくまとめ、
セミナーでお伝えいたします。
セミナーのお申込みはコチラから
↓KTCC NEWS 3月号 (2025年vol.11のダウンロードはこちら↓
※リンクを押すと新しいタブで開きます。 リンク先より画像をクリックすると記事が拡大されます。
★次回4月号の発行・配信は、2025年4上旬を予定しております。お楽しみに!
※電話番号タップ時に、「このwebサイトから自動的に電話をかけることは禁止されています」と表示される場合があります。 iphoneの仕様によるものですので「通話を許可」をタップの上、発信ください。